ホーム > iwakurasato

ユニティ長谷 練り切り体験

2025年04月03日

3月28日和菓子の講師三名の方に、桜の練り切り作りを教えて頂きました。各ユニット順番に回って頂き、一通りの説明を受けた後、講師の方と一緒に三色のあん玉で桜を作成しました。皆さん大変上手に仕上がりました。

作りながら食べる方が数名おられ場が和みました。(笑)  

介護職員等処遇改善加算にかかる情報公開(見える化)について 社)岩藏の郷

2025年04月03日

介護職員等処遇改善加算にかかる情報公開(見える化)について

 

社会福祉法人 岩蔵の郷

介護職員の処遇改善につきましては、これまでにも何度かの取組が行われてきました。直近では令和6年6月より3つの加算を1本化され、新たに介護職員等処遇改善加算へ変更となりました。

(新)介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)

見える化要件として、介護サービスの情報公表制度や自社のホームページを活用して、新加算の取得状況、賃金以外の処遇改善に関する具体的な取組(賃金以外)につきまして、以下の通り公表いたします。

職場環境等要件

① 入職促進に向けた取組

・法人や事業所の経営理念や方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化

・他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築

② 資質の向上やキャリアップに向けた支援

・エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度導入

・上位者、担当者等によるキャリア面談等、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保

③ 両立支援・多様性な働き方の推進

・職員の実情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備

・有休休暇の促進のため、情報共有や複数担当制等により、業務の属人化の解消、業務配分の偏りの解消を行っている

④ 腰痛を含む心身の健康管理

・短時間労働勤務者等も受信可能な健康診断・ストレスチエックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施

・事故、トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備

⑤ 生産性向上のための業務改善の取組

・タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の軽減

・高齢者の活用等による役割分担の明確化

・5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の実践による職場環境の整備

・業務手順書の作成や記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業分担の軽減

⑥ やりがい・働きがいの醸成

・ミーティング等における職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

・地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施

以上

洛翠園 令和7年4月の引き落し日

2025年04月03日

いつもありがとうございます。

特別養護老人ホーム 洛翠園、

ショートステイ 洛翠園  の

令和7年4月分利用料の引き落し日は

令和7年4月21日になります。

よろしくお願い致します。

ユニティ長谷 3月14日おやつ

2025年03月14日

イチゴミルクプリンの上にイチゴをのせて召し上がって頂きました。

ユニティ長谷 3月3日の昼食

2025年03月03日

3月3日ひな祭り、お雛様に見立てて梅の型でくりぬいた、椎茸と桜でんぶの寿司飯です。お寿司の上は玉子、エビ、いくらをのせました。「ご馳走やね。美味しいよ。」とのお言葉頂きました。

ユニティ長谷 開設記念日の食事

2025年03月01日

2010年3月1日の開設より満15年が過ぎました。施設の記念日として、握り寿司(サーモン・マグロ・穴子・玉子・えび・いなり)・玉子豆腐・フルーツ・味噌汁を提供させていただきました。記念日を祝っていただきながら、皆さん笑顔で喜んで、召し上がっていただけました。

洛翠園 令和7年3月の引き落し日

2025年02月25日

いつもありがとうございます。

特別養護老人ホーム 洛翠園、

ショートステイ 洛翠園  の

令和7年2月分利用料の引き落し日は

令和7年3月21日になります。

よろしくお願い致します。

ユニティ長谷 広報誌 裏面クイズ解答

2025年02月04日

クイズ 解答

洛翠園 令和7年2月の引き落し日

2025年02月01日

いつもありがとうございます。

特別養護老人ホーム 洛翠園、

ショートステイ 洛翠園  の

令和7年1月分利用料の引き落し日は

令和7年2月20日になります。

よろしくお願い致します。

ユニティ長谷 お茶会

2025年01月19日

1月19日2階の入居者様一人ひとりに抹茶を点てて頂きました。「美味しい」と笑顔を見せて頂けました。

pagetop